
夏旅2025 四国散策 Part4 - 四国水族館
酷暑シーズンのオアシス、四国水族館を散策してみた。
四国水族館


高松から電車で30分ほど、海際の街 宇多津へ。そこから歩くこと10分強、四国水族館水族館へ。2020年オープンの新しいスポット。




水族館にうんちくは不要だと思うので、写真のみ。瀬戸内海の美しさを表現した大水槽をはじめ、水族館撮影の定番 クラゲやお休み中のタコさん等、じっくり楽しめました。やっぱり夏は涼しい水族館に限るね。


散策後のお楽しみといえば


やっぱりお酒ですよね。日中大汗をかいた日のビールは染みます。お相手は香川の名物らしい骨付鳥。若鳥を食べやすいようカットしてもらったので、見栄えはイマイチですが、肉汁たっぷりでジューシー、ちょっとスパイシーなお肉はビールとの相性抜群でした。
〆は本日三杯目のうどんを、ぶっかけうどん半玉+大根おろし。半玉から注文できる点がありがたいね。大根おろしとレモンでさっぱりいただけました。