初秋の姫路散策 - 姫路城

秋晴れの下、播磨の国 姫路城を散策。

言わずと知れた世界遺産 白鷺城。広大な敷地に石垣と城壁・櫓が幾重にも天守へと連なる道中の守りを固める。天守付近だけが現存・復元されたお城では味わえない、城に登っていく・探索することが楽しめる。

近くで見る天守群は遠目で見るよりも一層白く、美しく感じた(瓦の間塗られた漆喰の白さから、改修直後は白すぎるといわれた大天守の屋根も、時間の経過とともに少し落ち着き、遠目からは少しくすんで見える)

以前からずっと来たかったものの、比較的 自由に時間が作れた学生時代後半が平成の修理の時期が重なり、来れずじまいに… その後関東暮らしになりますます遠のいてしまったものの、まとまった休みがとれたこの度、念願叶い。

国宝5城、彦根城・犬山城・松本城・姫路城を訪問し終えたので、次は松江城か、これもまた遠いなぁ。

© 2025 shunya-wisteria