北沢川緑道 紫陽花散策

紫陽花を求め、今年は北沢川緑道を散策してみた。

かつての北沢川に沿って整備された北沢川緑道。せせらぎ(人工的に作られたものではあるが)とよく手入れされた草木に囲まれた心落ち着ける小径。

今回は、小田急 世田谷代田駅周辺から、京王井の頭線 池ノ上駅までの短い区間をゆっくり歩いてみた。

日中は初夏の暑さとなりつつあるものの、せせらぎの脇道は涼しい風が吹き抜け、歩いていても心地よい。

お目当ての紫陽花は、日差しに照らされながらも、健気で美しい姿を見せてくれた。恵みの雨はまだ来ぬか…

紫陽花の中でも、私は額紫陽花が好みだけれども、どう写真に収めれば良いか、どこにピント・露出を合わせるべきか、未だ定めれれず…イマイチ満足のいくものが得られていない。どうしたものか。

道中、石の上で甲羅干しをする亀の団体様にも遭遇。都会の一角にもごく普通に生息しているものなのね。ちょっと驚き。まあ環境適応能力が高い故に、場所によってはいろいろ問題を起こしてしまうわけか(おそらく外来種 アカミミガメ)。

© 2025 shunya-wisteria